氣象報告常常不準

台湾生活。華語・台湾語学習。システム関連の話題など。

日台重籍者に安心してほしい話

(2017年10月2日に東京法務局国籍相談窓口に私自身で電話して確認しております) 2016年秋の蓮舫さんの「二重国籍騒動」以来、日本における自身の法的立場を不安に思っている日台重籍者(台湾籍を持つ日本国民)は少なくないだろう。 元通産官僚の八幡和郎氏…

10月10日は「国慶節」か?

このところ、台湾での10月10日を「国慶節」と表記している日本語記事を見かけ、違和感を感じています。 台湾教育部の辞典サイト《重編國語辭典修訂本》 http://dict.revised.moe.edu.tw/ でチェックしたところ================【國慶日】民…

外国人旅行者等の消費税免税制度

・日本国民の場合、海外に転出して2年以上の者は、免税制度を利用できる。・外国人は原則、免税制度を利用できるが、日本入国6か月以上になるものや日本の永住権を持っている人は利用できない。 ・・・といった運用が免税店の現場でされています。 私は日本…

日台重籍者に選択義務があるのか東京法務局の国籍相談に聞いてみた

東京法務局の国籍相談窓口の担当の方に電話で聞いてみた。これって金田法務大臣の記者会見が勇み足だったってことなのじゃないだろうか?================私)日本と台湾の重籍にあたる者の扱いについて去年から話題になっているが、詳しい…

「箱」と「盒」

頼まれものの菓子(八個入りで200元(約800円))を買いに菓子屋へ。メモを片手に商品を探していると、店員が「見せてみな」というので手渡す。 すると店員の態度が急に変わった。ニコニコしながら、「是非試食して」(一つ頂いた)「お茶もあるから飲んで」…

台湾の「大帰化」制度

台湾で「特殊な功績」がある場合に帰化手続きで「原国籍を離脱しなくても」帰化が認められる制度は今年から始まり、シスター、神父、や医師など、既に多数の該当者が出ているそうだ。 jp.taiwantoday.tw japan.cna.com.tw jp.taiwantoday.tw (同様の制度は…

「日台重籍」・・無理筋の国籍選択義務

蓮舫氏の騒動のあおりで、一般に、日本籍と台湾籍を併せ持つ人(以下日台重籍者)にも国籍法上の選択義務がある、という認識が広まった。 「にも」と書いたのは、台湾は国ではないと扱われる以上、日台重籍は国籍法上の二重国籍にはならないとする説も一部に…

日台重籍問題:福原愛さんのお子さんで考える

日台重籍問題では、蓮舫氏がその代名詞のようになってしまったのが残念。制度を考えるうえでは、蓮舫氏をとにかく一旦忘れてもらって、例えば、福原愛・江宏傑ご夫妻の間に生まれるお子さん、の立場で考えてみてもらえると随分と理解が違ってくるのではない…

二重国籍批判で無視された「台湾籍の事情」

1972年の日中国交回復に伴う日台断交以降、台湾居住の日台カップルの日本人配偶者、特に「日本人妻」のケースなどで「台湾に帰化したい」と希望する人が少なからずいたわけですが、手続の方法がありませんでした。 台湾の国籍法は、帰化の要件として『元の外…

免税店「例外の例外」

台湾に住んで4年以上になるが、たまに用事で日本に行くこともある。楽しみの一つは買い物。しかし、折角だからと『免税店』でたくさん買い物したあげく、精算時に免税手続きを拒否されてがっかりさせられることが時々ある。----------------- 法律上免税にな…

蓮舫氏への攻撃で恥をかかされているのは『国』だ

蓮舫氏が民進党代表を辞任した。八幡和郎氏をはじめとする「二重国籍」攻撃を仕掛けていた側は得意満面のご様子。 しかし一連の攻撃では、蓮舫氏個人が受けた傷よりも、「法治国家としての日本」が受けた傷の方が、はるかに大きいのではないかと感じる。 「…

日本籍の有無で(中国籍←→無国籍)と扱いが変わる台湾籍

台湾籍の扱いの謎が解けたかも? もう30年以上前のことですが、急に鮮明に思い出したことがあります。 私自身の話ですが、一人で法律の手続きができる年齢になったら、場合によっては日本への帰化を考えるかもしれないと、二十歳になる直前、法務局に相談に…

「帰化」と書いたら「虚偽事項公表」か?

蓮舫さんの件、選挙公報に「1985年、台湾籍から帰化」と書いたことを、公選法235条の「虚偽事項の公表罪」と信じて疑わない方が多いようだ。 これについては「あの」八幡和郎氏ですら、こう書いている。 八幡和郎「蓮舫『二重国籍』のデタラメ」p28~29 とこ…

蓮舫さんは一つ嘘をついた

蓮舫氏は会見で「手続きを怠っていたことは事実」と反省の弁を述べました。攻撃側の作った「国籍法違反」という虚構を受け入れた形です。 おそらく「台湾の特殊性」などと説明しだせば、「また言い訳!」と炎上することになるのを危惧したのでしょうけれど、…

「攻める側」の嘘、蓮舫攻撃のデタラメ

八幡氏のこの記事には唖然とした。こりゃないわ。 日本の国籍法は二重国籍を認めていない。蓮舫氏のように、父母の国籍が違う場合には、いったん合法的な二重国籍になることが可能だが、22歳までにどちらかを「国籍選択」し、日本国籍を選ぶ場合にはもうひと…

どこ吹く風?

またまた、八幡氏の記事の話になってしまいますが、 トップに出てくるこの地図は「Wikipedia」からの引用で緑が多重国籍を認める国赤が多重国籍を認めない国なのだそうです。 まず、この地図見てみて、多重国籍を認める緑色陣営にとって、逆風来てる感じ、受…

小野田議員・蓮舫議員比較

小野田議員に対しては、これまで特に悪い印象をもっていたわけではないが、こういう発信をするということについては、なんだかとても嫌な感じを受けた。 archive.is 注)リンク切れになっていたので2018年4月20日に魚拓にリンクを貼りなおしました。 小野田…

日台重籍者の国籍選択では日本国籍を放棄できるか?(情報共有用)

日台重籍者の国籍選択で、「もしかしたら最近は、日本国籍の放棄を認める可能性もあるのではないか」というご意見をいただき、検索してみましたが、それらしい記事を私は見つけられませんでした。 逆に「放棄できない」という記事がどのくらい最近まであるか…

台湾籍とパレスチナ籍

「台湾籍」が国籍法上「外国籍」にあたるかどうかに関して、制度上いろいろ矛盾があるが『中国との関係があるのでやむを得ない』という人がいる。 ただ、私自身は『中国』は、実はあまり関係ないと思っている。というのは、日本の国籍法上「台湾籍」の人に生…

蓮舫さんの会見を見る前に

「日台重籍」者の置かれた立場について、予備知識として次の3つは読んでおいていただきたい。 1.櫻井よしこ先生の「理由は中国への気兼ねか? 日台両国の架け橋的人物の日本国政離脱を阻む不可解」http://www.ritouki.jp/index.php/info/20040918/ 2.多…

重国籍者の公職就任の議論 (1984年国会法務委員会)

1984年の国籍法改正では、それまでの父系主義(父が日本国籍なら子は日本国籍を持つ)が、父母両系主義(父もしくは母が日本国籍なら子は日本国籍を持つ)に改められた。 二重国籍者が公職に就くことを「法律の想定外」などとする論説を目にしたことがあるが…

フランス前首相ヴァルス氏の国籍

「生まれてから現在に至るまでの国籍の異動について正確な情報を公開せずに、政治家であることを許す国が世界中にあるとは思わない」 蓮舫代表の戸籍公表宣言 公開の是非をめぐり、党内の分裂が顕在化 (産経新聞) - Yahoo!ニュース 産経新聞に出ていた八幡…

フランスの国籍法など

八幡和郎氏 『蓮舫「二重国籍」のデタラメ』(飛鳥新社)を読んでいて、蓮舫氏の件はさておき、欧州、特にフランスの国籍制度に興味をひかれた。 p51 ヨーロッパではEU内外の経済開発が遅れた地域からの移民の増加、難民の大量発生、テロの横行というなかで…

「国籍選択」と台湾籍(3)

日台重籍者の国籍選択義務について、内容をフローチャートにしてみた。

「国籍選択」と台湾籍(2)

「国籍選択」と台湾籍(1) - 氣象報告常常不準 の続き 台湾籍の場合 イ)「台湾籍だけを持っている人」が日本に帰化手続きをする場合→台湾籍の放棄を求められ、手続き後は日本籍のみになる。 ロ)「日本籍だけを持っている人」が台湾に帰化手続きをする場…

「国籍選択」と台湾籍(1)

まず、一般の国籍変更(帰化)の手続きについて考えてみる。 イ)「とある外国(A国とする)の国籍だけを持っている人」が日本に帰化手続きをする場合、 国籍法5条 法務大臣は、次の条件を備える外国人でなければ、その帰化を許可することができない。(1項…

「蓮舫=二重国籍」批判のデタラメ

八幡和郎氏の著書「蓮舫「二重国籍」のデタラメ」(飛鳥新社 2017年1月9日 第一刷)を読んだ。 《二重国籍は日本では違法である》(p57)《蓮舫は二重国籍を隠していた》(p57)《従って、違法な二重国籍がしばらく、あるいは現在まで続いている可能性がある…

「台湾籍」は選べるの?

産経新聞の報道 www.sankei.com によると、過去日台重籍者だった者(蓮舫氏)が、台湾籍の離脱証明出しても受理せず、そのあとで10月7日に国籍選択宣言を受け付けたというのですかね? この報道が本当なら蓮舫氏よりも、制度面のツッコミどころ満載です。 9…

DelphiでAndroid開発挑戦日記(4)

(試行錯誤したものの、進捗の無い一日でした。) USBデバッグモードでつないだときに ・HTCのスマホ(HTC ONE X+)なら期待通り動作する ・しかし、Sony Tablet Sは「認識されるが、期待通り動かない」 (走らせたときに一瞬画面が真っ黒になるだけ。) と…

DelphiでAndroid開発挑戦日記(3)

(タイトル変えました!) RAD Studio XE5に含まれるDelphi起動して、ターゲットのAndroidデバイスを「デバッグモード」にしてUSB接続すれば、自動認識されて、それをターゲットにした開発ができるようになる。 そのとおりでHTCのスマホはOKだった。だが、So…